皆様 2011年4月27日 2年前はギターマガジンの野口さんのお陰で作曲出来たが、 今回はギターマガジンのフェス準備で作曲どころじゃない、やばい! このままだと「40年目の虹」はミニアルバムになるかも。(5月が勝負だが) その節は皆様ご勘弁を! 高中 関連記事 レコードプレーヤーを買いました 昨日アナログレコードプレーヤーを買いました。 深… from Narada Michael Walden Love to my Takanaka !! B… 余談ですが・・・ 名古屋ありがとうございました! ここで全くの余談… This Post Has 36 Comments もう!まー坊ったら・・・・。いずれにしてもアルバム発売したら、 絶対買います 返信 歌ちゃったりしちゃっても…よいかと・ なあ~んて。 ブルーラグーン入れてもいいですよ。 待ってます。でも夏にも冬にも聞きたいから。 ミニ×2でも勘弁しちゃう。 でも、ミニだったらおまけつけてね。 返信 新曲じゃなくてもいいと思います 70年80年90年の年代別3枚組未発表ライヴアルバムでどうでしょうか? 価格は1万円で 返信 アルバムって、ある意味、宿題みたいなもの???追い込まれたほうがきっと何か良いも♪♪♪のが出てくるはず???JOLLYJIVE,T-Wave,FINGER DANCIN’の頃の勢いを思い出します???40周年の今年は絶対に振るアルバムでお願いします!!なぁ~んって、えらそうなこと言ってみてどうもすみませんでした・・・。ファンとしてはTAKANAKAサウンドが聴ければ何でもいいんです。帽子は本気で欲しいです。 返信 せっかく40周年の記念アルバム 納得のいく作品を完成させてください。 時間なんて気にしなくていいんじゃないですか? 返信 いやぁ~(^^^^) そんな事言って、出来たら3枚組だったりして(笑) 籠って下さい!!! いぇいっそのこと数か月海外にでも行ってノンビリとアコギ1っポンで1枚作るとか!! 大丈夫です、我々がアルバム完成の呪いを毎日かけときますから… ♪あーとーにーきょーくー… 返信 40周年の節目に、第1弾はギタフェスのライブDVDを発売していただきたいです。 第2弾としてNew アルバムを聴かせていただきたいです。 第3弾でスペシャルライブをお願いしたいです。贅沢ですねぇ~~~ 返信 発売日をずらす、とか… ところで、明日は軽井沢に行きま~す。 偶然会えることを期待しつつ! 返信 BLUE STRIPE. 元気が出て好きです。 私の好きな曲 作ってくださーい! ミニアルバムでもOKですよ! 返信 虹って言っったら2枚組でしょーww いやいや毎年新譜聴ければシアワセです。ミニアルバムならあの名作を越えるものをおねがいしますね♬ 返信 ギタマガフェスで、 高中さんの作曲が加速するような声援をファンとしては 送りたいです! それでもダメなら、 「40年目の虹2」を年末に出していただくのもありかと(笑)。 いずれにせよ、40周年の高中さん、楽しみにしてまーす! 返信 最近寝る前にkitty時代の「for lovers」を聴いております。くつろげるんです。今も昔も高中先生の作曲、編曲の巧さに感心しちゃいます。新譜の予約もこれからしていきますが、GMFesを終えたら、慌てずじっくり曲作りに取り組んでください。Fanからすれば、発売が遅れてもやっぱり買っちゃうんです。40thライブも参加意欲満タンです。GMF、新譜、ライブ、無理をせずにぼちぼち楽しみながらお進めください。 返信 高中さん、今年中にリリ-スする方向で頑張りましようよ! 短時間でやっつけ仕事するよりじっくり腰を据えて最低でも年内リリ-スって事でお願い致します。 高中さんが納得行くようなフルアルバム待ってます。 返信 アルバム出してくれるのならば、ぜひ、ジョリージャイブ、Tウェーブや、ジャングルジェーンを上回る作品にして欲しいですが? ジェフベックだって、サンタナでも、アルバム出せば良いと言うわけでは無く、より良いアルバムを作るには、時間が必要、国内でも山下達郎は、アルバムのペースが遅く、高中氏とほぼ同じ時期76年ファーストアルバム発売~36年で、たったの14~15枚位しか出して居ません、あの桑田でもサザンでたった14枚ですよ、高中氏は30枚以上ですよ、言いたいのは、やはり売れるアルバムを期待しています、売れる+人気、誰もが知っている、ミュージシャンであって欲しいです、本気でグラミーショー狙いのアルバム期待しています。 返信 高中師匠、何を悩んでおられます?ミニアルバム+GMフェスLIVEでフルアルバムになるじゃないですか!スタジオ録音とLIVE音源でファンは大満足しますよ! 返信 七月二十日発売楽しみです! ミニにするんだったら、勿体無いから、お師匠さまが使っているオリジナルギタカラ入れてくれたらな~ SURF & TURFのレディフラでトレッドミル そろそろメタボが気になるオヤジギタリストには涙もので受けると思うんですが~‼ 返信 あれ、まだレコーディング終わってないんですか。 いいですよ。ミニアルバム。 新譜が聴けるだけでうれしいんですから。 腰痛めないようにお気をつけなさって。えか! 返信 アニバーサリーです。 是非じっくり創り上げて欲しいです。 期待しております。 返信 ここでくじけては40歳・・いやいや40周年が・・。 発売日をずらしてもご自身が満足いくアルバムを! 期待してまーす!! 返信 リクエストを募って、1位の曲のセルフカバーリメイクなんて如何ですか? 返信 作曲は天からの贈り物 センセのあふれるアイデアに期待です☆ イメージを現実の音楽にする才能は天下一品のセンセだからこそ! 楽しみにしております 返信 師匠…ミニアルバムなんて謂わないで発売日を延期をしてでも何とかアルバム作製して戴き此の被災した東日本の為にも元気の出るTAKANAKAサウンド「40年目の虹」期待しております!!因みにアマゾンにて予約しちゃいました。今週末に迫ったGMF…お忙しい中、勝手な一ファンの戯言をお許し下さい。当日を心待ちシテマス 返信 焦らずじっくりやられてください。 ミニアルバムでもサービス旺盛な師匠としてはなにかやって戴ける様な気がしています。 フェス行けないのですがギターマガジンからDVD発売していただけませんでしょうか。 野口編集長お願いしまーす! プロの方々は普段ステージでしか拝見できませんが裏の御苦労をちょっと垣間見た気がします。 返信 ギターマガジンフェス 「40年目の虹」 どちらも、期待してます!! ※ わがままなファンより・・・(笑) 返信 そんなの駄目だ~ 40周年記念アルバムなんですから。 「ウ○○の力」を飲んで、頑張って作って下さい!! 返信 今年はギターフェスあり、40周年ありでとてもお忙しいだろうから、てっきりニューアルバムは無いだろうと思ってたので、「40年目の虹」発売予定にびっくりしてるくらいです。 返信 こんちゃ~ぅ。 元気そうで なによりですぅ。 「40年目の虹」・・・ミニ」アルバム と いわずに ビッグアルバムを よろしくぅ・・・ 返信 いやだ!いやだ!も好きのうち・・・ ガンバレ!高中! あなたなら 絶対にできる!! 超ー期待しております 返信 勘弁できません(^o^) 最高の物をまっています。ミニアルバムなんて考えられません。 頑張って下さい。 返信 身体は、一つしかないんですから、高中さん無理しないで下さい! 先週の土日に軽井沢へキャンプに行きました。 浅間山に雪がまだすごく残っててびっくりしました。 高中さんの近くにいるんだな~。と思いながら愛用のSGを持参して、アンプ無しでしたが、チャラチャラ轢いておりました。 軽井沢は、まだまだ寒いですね! ご自愛下さいませ、、、。 返信 「40年目の虹」 高中さんの40年分の想いが詰まっているのでミニアルバムでも大歓迎です! CD・LIVE・DVDで40年をお祝いします! 返信 ミニアルバムでも、何でも 曲数は少なくても 良い曲をお願いします。 師匠!期待してます!! 返信 40周年のアルバムは是非記念アルバムをお願いします。30年近くファンです。忙しいと思いますが、高中さんのアルバムと日比谷?のライブでお祝いしたのです。乾杯 返信 ~しなければ!!!と焦って苦しみながら作ると良いものはできないかもしれません。 追い立てられて底力を発揮するのもありですが、ミニアルバムでも構いません。 毎年、新しいものを作曲されるだけでも凄いことです! 心身大切にされながらできるところまでがんばってください。応援しています。 返信 え?ええー? せっかくの40周年に期待しているのですが(汗) でも、もしもキツイのでしたら 無理してミニアルバムなどとせずに じっくり作り込んだ秀作を私らは望んでいます。 甘甘ないちファンより(笑) 返信 いやぁ~(^^) きっと師匠は5月の勝負に勝利して 私たちにフルアルバムを届けてくれるでしょ。 心待ちにしていますよ(^^)/ 返信 不入斗 へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメント
アルバムって、ある意味、宿題みたいなもの???追い込まれたほうがきっと何か良いも♪♪♪のが出てくるはず???JOLLYJIVE,T-Wave,FINGER DANCIN’の頃の勢いを思い出します???40周年の今年は絶対に振るアルバムでお願いします!!なぁ~んって、えらそうなこと言ってみてどうもすみませんでした・・・。ファンとしてはTAKANAKAサウンドが聴ければ何でもいいんです。帽子は本気で欲しいです。 返信
いやぁ~(^^^^) そんな事言って、出来たら3枚組だったりして(笑) 籠って下さい!!! いぇいっそのこと数か月海外にでも行ってノンビリとアコギ1っポンで1枚作るとか!! 大丈夫です、我々がアルバム完成の呪いを毎日かけときますから… ♪あーとーにーきょーくー… 返信
40周年の節目に、第1弾はギタフェスのライブDVDを発売していただきたいです。 第2弾としてNew アルバムを聴かせていただきたいです。 第3弾でスペシャルライブをお願いしたいです。贅沢ですねぇ~~~ 返信
ギタマガフェスで、 高中さんの作曲が加速するような声援をファンとしては 送りたいです! それでもダメなら、 「40年目の虹2」を年末に出していただくのもありかと(笑)。 いずれにせよ、40周年の高中さん、楽しみにしてまーす! 返信
最近寝る前にkitty時代の「for lovers」を聴いております。くつろげるんです。今も昔も高中先生の作曲、編曲の巧さに感心しちゃいます。新譜の予約もこれからしていきますが、GMFesを終えたら、慌てずじっくり曲作りに取り組んでください。Fanからすれば、発売が遅れてもやっぱり買っちゃうんです。40thライブも参加意欲満タンです。GMF、新譜、ライブ、無理をせずにぼちぼち楽しみながらお進めください。 返信
高中さん、今年中にリリ-スする方向で頑張りましようよ! 短時間でやっつけ仕事するよりじっくり腰を据えて最低でも年内リリ-スって事でお願い致します。 高中さんが納得行くようなフルアルバム待ってます。 返信
アルバム出してくれるのならば、ぜひ、ジョリージャイブ、Tウェーブや、ジャングルジェーンを上回る作品にして欲しいですが? ジェフベックだって、サンタナでも、アルバム出せば良いと言うわけでは無く、より良いアルバムを作るには、時間が必要、国内でも山下達郎は、アルバムのペースが遅く、高中氏とほぼ同じ時期76年ファーストアルバム発売~36年で、たったの14~15枚位しか出して居ません、あの桑田でもサザンでたった14枚ですよ、高中氏は30枚以上ですよ、言いたいのは、やはり売れるアルバムを期待しています、売れる+人気、誰もが知っている、ミュージシャンであって欲しいです、本気でグラミーショー狙いのアルバム期待しています。 返信
七月二十日発売楽しみです! ミニにするんだったら、勿体無いから、お師匠さまが使っているオリジナルギタカラ入れてくれたらな~ SURF & TURFのレディフラでトレッドミル そろそろメタボが気になるオヤジギタリストには涙もので受けると思うんですが~‼ 返信
師匠…ミニアルバムなんて謂わないで発売日を延期をしてでも何とかアルバム作製して戴き此の被災した東日本の為にも元気の出るTAKANAKAサウンド「40年目の虹」期待しております!!因みにアマゾンにて予約しちゃいました。今週末に迫ったGMF…お忙しい中、勝手な一ファンの戯言をお許し下さい。当日を心待ちシテマス 返信
焦らずじっくりやられてください。 ミニアルバムでもサービス旺盛な師匠としてはなにかやって戴ける様な気がしています。 フェス行けないのですがギターマガジンからDVD発売していただけませんでしょうか。 野口編集長お願いしまーす! プロの方々は普段ステージでしか拝見できませんが裏の御苦労をちょっと垣間見た気がします。 返信
身体は、一つしかないんですから、高中さん無理しないで下さい! 先週の土日に軽井沢へキャンプに行きました。 浅間山に雪がまだすごく残っててびっくりしました。 高中さんの近くにいるんだな~。と思いながら愛用のSGを持参して、アンプ無しでしたが、チャラチャラ轢いておりました。 軽井沢は、まだまだ寒いですね! ご自愛下さいませ、、、。 返信
~しなければ!!!と焦って苦しみながら作ると良いものはできないかもしれません。 追い立てられて底力を発揮するのもありですが、ミニアルバムでも構いません。 毎年、新しいものを作曲されるだけでも凄いことです! 心身大切にされながらできるところまでがんばってください。応援しています。 返信
え?ええー? せっかくの40周年に期待しているのですが(汗) でも、もしもキツイのでしたら 無理してミニアルバムなどとせずに じっくり作り込んだ秀作を私らは望んでいます。 甘甘ないちファンより(笑) 返信
もう!まー坊ったら・・・・。いずれにしてもアルバム発売したら、
絶対買います
歌ちゃったりしちゃっても…よいかと・
なあ~んて。
ブルーラグーン入れてもいいですよ。
待ってます。でも夏にも冬にも聞きたいから。
ミニ×2でも勘弁しちゃう。
でも、ミニだったらおまけつけてね。
新曲じゃなくてもいいと思います
70年80年90年の年代別3枚組未発表ライヴアルバムでどうでしょうか?
価格は1万円で
アルバムって、ある意味、宿題みたいなもの???追い込まれたほうがきっと何か良いも♪♪♪のが出てくるはず???JOLLYJIVE,T-Wave,FINGER DANCIN’の頃の勢いを思い出します???40周年の今年は絶対に振るアルバムでお願いします!!なぁ~んって、えらそうなこと言ってみてどうもすみませんでした・・・。ファンとしてはTAKANAKAサウンドが聴ければ何でもいいんです。帽子は本気で欲しいです。
せっかく40周年の記念アルバム
納得のいく作品を完成させてください。
時間なんて気にしなくていいんじゃないですか?
いやぁ~(^^^^)
そんな事言って、出来たら3枚組だったりして(笑)
籠って下さい!!!
いぇいっそのこと数か月海外にでも行ってノンビリとアコギ1っポンで1枚作るとか!!
大丈夫です、我々がアルバム完成の呪いを毎日かけときますから…
♪あーとーにーきょーくー…
40周年の節目に、第1弾はギタフェスのライブDVDを発売していただきたいです。
第2弾としてNew アルバムを聴かせていただきたいです。
第3弾でスペシャルライブをお願いしたいです。贅沢ですねぇ~~~
発売日をずらす、とか…
ところで、明日は軽井沢に行きま~す。
偶然会えることを期待しつつ!
BLUE STRIPE. 元気が出て好きです。
私の好きな曲 作ってくださーい!
ミニアルバムでもOKですよ!
虹って言っったら2枚組でしょーww
いやいや毎年新譜聴ければシアワセです。ミニアルバムならあの名作を越えるものをおねがいしますね♬
ギタマガフェスで、
高中さんの作曲が加速するような声援をファンとしては
送りたいです!
それでもダメなら、
「40年目の虹2」を年末に出していただくのもありかと(笑)。
いずれにせよ、40周年の高中さん、楽しみにしてまーす!
最近寝る前にkitty時代の「for lovers」を聴いております。くつろげるんです。今も昔も高中先生の作曲、編曲の巧さに感心しちゃいます。新譜の予約もこれからしていきますが、GMFesを終えたら、慌てずじっくり曲作りに取り組んでください。Fanからすれば、発売が遅れてもやっぱり買っちゃうんです。40thライブも参加意欲満タンです。GMF、新譜、ライブ、無理をせずにぼちぼち楽しみながらお進めください。
高中さん、今年中にリリ-スする方向で頑張りましようよ!
短時間でやっつけ仕事するよりじっくり腰を据えて最低でも年内リリ-スって事でお願い致します。
高中さんが納得行くようなフルアルバム待ってます。
アルバム出してくれるのならば、ぜひ、ジョリージャイブ、Tウェーブや、ジャングルジェーンを上回る作品にして欲しいですが?
ジェフベックだって、サンタナでも、アルバム出せば良いと言うわけでは無く、より良いアルバムを作るには、時間が必要、国内でも山下達郎は、アルバムのペースが遅く、高中氏とほぼ同じ時期76年ファーストアルバム発売~36年で、たったの14~15枚位しか出して居ません、あの桑田でもサザンでたった14枚ですよ、高中氏は30枚以上ですよ、言いたいのは、やはり売れるアルバムを期待しています、売れる+人気、誰もが知っている、ミュージシャンであって欲しいです、本気でグラミーショー狙いのアルバム期待しています。
高中師匠、何を悩んでおられます?ミニアルバム+GMフェスLIVEでフルアルバムになるじゃないですか!スタジオ録音とLIVE音源でファンは大満足しますよ!
七月二十日発売楽しみです!
ミニにするんだったら、勿体無いから、お師匠さまが使っているオリジナルギタカラ入れてくれたらな~
SURF & TURFのレディフラでトレッドミル
そろそろメタボが気になるオヤジギタリストには涙もので受けると思うんですが~‼
あれ、まだレコーディング終わってないんですか。
いいですよ。ミニアルバム。
新譜が聴けるだけでうれしいんですから。
腰痛めないようにお気をつけなさって。えか!
アニバーサリーです。
是非じっくり創り上げて欲しいです。
期待しております。
ここでくじけては40歳・・いやいや40周年が・・。
発売日をずらしてもご自身が満足いくアルバムを!
期待してまーす!!
リクエストを募って、1位の曲のセルフカバーリメイクなんて如何ですか?
作曲は天からの贈り物
センセのあふれるアイデアに期待です☆
イメージを現実の音楽にする才能は天下一品のセンセだからこそ!
楽しみにしております
師匠…ミニアルバムなんて謂わないで発売日を延期をしてでも何とかアルバム作製して戴き此の被災した東日本の為にも元気の出るTAKANAKAサウンド「40年目の虹」期待しております!!因みにアマゾンにて予約しちゃいました。今週末に迫ったGMF…お忙しい中、勝手な一ファンの戯言をお許し下さい。当日を心待ちシテマス
焦らずじっくりやられてください。
ミニアルバムでもサービス旺盛な師匠としてはなにかやって戴ける様な気がしています。
フェス行けないのですがギターマガジンからDVD発売していただけませんでしょうか。
野口編集長お願いしまーす!
プロの方々は普段ステージでしか拝見できませんが裏の御苦労をちょっと垣間見た気がします。
ギターマガジンフェス
「40年目の虹」
どちらも、期待してます!!
※ わがままなファンより・・・(笑)
そんなの駄目だ~
40周年記念アルバムなんですから。
「ウ○○の力」を飲んで、頑張って作って下さい!!
今年はギターフェスあり、40周年ありでとてもお忙しいだろうから、てっきりニューアルバムは無いだろうと思ってたので、「40年目の虹」発売予定にびっくりしてるくらいです。
こんちゃ~ぅ。
元気そうで なによりですぅ。
「40年目の虹」・・・ミニ」アルバム
と いわずに ビッグアルバムを
よろしくぅ・・・
いやだ!いやだ!も好きのうち・・・
ガンバレ!高中!
あなたなら 絶対にできる!!
超ー期待しております
勘弁できません(^o^)
最高の物をまっています。ミニアルバムなんて考えられません。
頑張って下さい。
身体は、一つしかないんですから、高中さん無理しないで下さい!
先週の土日に軽井沢へキャンプに行きました。
浅間山に雪がまだすごく残っててびっくりしました。
高中さんの近くにいるんだな~。と思いながら愛用のSGを持参して、アンプ無しでしたが、チャラチャラ轢いておりました。
軽井沢は、まだまだ寒いですね!
ご自愛下さいませ、、、。
「40年目の虹」
高中さんの40年分の想いが詰まっているのでミニアルバムでも大歓迎です!
CD・LIVE・DVDで40年をお祝いします!
ミニアルバムでも、何でも
曲数は少なくても
良い曲をお願いします。
師匠!期待してます!!
40周年のアルバムは是非記念アルバムをお願いします。30年近くファンです。忙しいと思いますが、高中さんのアルバムと日比谷?のライブでお祝いしたのです。乾杯
~しなければ!!!と焦って苦しみながら作ると良いものはできないかもしれません。
追い立てられて底力を発揮するのもありですが、ミニアルバムでも構いません。
毎年、新しいものを作曲されるだけでも凄いことです!
心身大切にされながらできるところまでがんばってください。応援しています。
え?ええー?
せっかくの40周年に期待しているのですが(汗)
でも、もしもキツイのでしたら
無理してミニアルバムなどとせずに
じっくり作り込んだ秀作を私らは望んでいます。
甘甘ないちファンより(笑)
いやぁ~(^^)
きっと師匠は5月の勝負に勝利して
私たちにフルアルバムを届けてくれるでしょ。
心待ちにしていますよ(^^)/