BSフジLIVE放送
高中正義40周年記念LIVE
「40年目の虹」at日比谷野外大音楽堂
放送CH:BSフジ
放送日時:11月27日(日)13時~14時25分
番組表はこちらから
http://www.bsfuji.tv/top/index/top.htm
高中正義40周年記念LIVE
「40年目の虹」at日比谷野外大音楽堂
放送CH:BSフジ
放送日時:11月27日(日)13時~14時25分
番組表はこちらから
http://www.bsfuji.tv/top/index/top.htm
equilibrado estatico
Sistemas de equilibrado: esencial para el rendimiento fluido y productivo de las maquinas.
En el mundo de la innovacion contemporanea, donde la productividad y la fiabilidad del dispositivo son de gran trascendencia, los equipos de equilibrado desempenan un tarea vital. Estos aparatos adaptados estan disenados para ajustar y asegurar componentes giratorias, ya sea en herramientas manufacturera, transportes de movilidad o incluso en aparatos de uso diario.
Para los expertos en mantenimiento de dispositivos y los especialistas, manejar con equipos de calibracion es importante para promover el funcionamiento uniforme y fiable de cualquier aparato movil. Gracias a estas opciones modernas modernas, es posible limitar notablemente las sacudidas, el ruido y la tension sobre los sujeciones, prolongando la tiempo de servicio de piezas valiosos.
Asimismo relevante es el tarea que juegan los dispositivos de ajuste en la servicio al usuario. El soporte experto y el reparacion regular usando estos dispositivos habilitan brindar prestaciones de excelente estandar, incrementando la contento de los clientes.
Para los propietarios de proyectos, la contribucion en estaciones de ajuste y medidores puede ser importante para optimizar la productividad y rendimiento de sus sistemas. Esto es sobre todo relevante para los inversores que gestionan pequenas y medianas emprendimientos, donde cada punto cuenta.
Por otro lado, los aparatos de calibracion tienen una extensa implementacion en el area de la fiabilidad y el supervision de nivel. Posibilitan localizar potenciales fallos, previniendo reparaciones elevadas y perjuicios a los aparatos. Tambien, los indicadores obtenidos de estos aparatos pueden usarse para perfeccionar procesos y potenciar la reconocimiento en motores de consulta.
Las sectores de implementacion de los dispositivos de calibracion incluyen numerosas industrias, desde la manufactura de vehiculos de dos ruedas hasta el monitoreo ambiental. No influye si se refiere de grandes elaboraciones productivas o modestos talleres hogarenos, los dispositivos de ajuste son fundamentales para promover un funcionamiento optimo y libre de interrupciones.
この放送は,DVD化されないんでしょうか?
せっかくの放送を見逃してしまいました(>_<)
何年かぶりにメールします。
今日、NHKホールに行ってきました!めっちゃ良かったです!!楽しかったあ~。
実は今回、プレミアムシートを予約していたのに、しばらくメール見るのを忘れていて、振り込み期限過ぎていたんです(涙)それから慌てて取って、普通のチケット3階席(涙、涙)
しかし、気を取り直して、師匠は米粒でしたけど、良かったです!! 行って良かったです!!カッコよかったあ。
ふう。
いやあ、最初から最後までドキドキわくわく、気の抜けないライブでした。ありがとうございました。
まだ興奮しています。
「リクエスト第○段」なんて・・・しませんか?だって、まだまだ聞きたい曲いっぱいあるんだもん!!!
急に子供みたいな・・・すみません。
さぁー高中師匠!1週間を切りましたょ…体調万全でNHKホールの当日をお迎え下さい。バッチリ休暇も取って参上致します!今週はウクレレセイシェルもリリースされ『高中黄金週間』です!!ライブではHIGH!になって弾きまくって下さい。
私も2階席で届きました~!!!
あまりに大きなチケットでびっくり(>▽<)
思いっきりノリまくりますよぉ~♪♪♪
この忙しい時に、仕事休んで参ります!
仕事よりライブが大事!
早く高中さんに会いた~い!
NHKのプレミアシートのチケット、届きました!
チケット自体もいつもより大判で高中さんの雄姿がカッコ良いです!さすが40周年記念!?
しかし、席は2階でちょっとガッカリ。
「プレミアシート」という名前に勝手に期待していました。
気を取り直し、たまには高い所からのライブを楽しもうと思います。
SPACE WAGON、楽しみにしてます
できれば原曲通りで、あの透明感を再現してください!
♪野音コンサート、楽しんでます!けれど皆様も言っておられる通り、Moon Roseとリオの夢が聞けないのは淋しい限りです・・・
yosiyosiさんに賛同です!野音、NHK、カウントダウン、ノーカットで40周年記念BOXとして、ぜひぜひ発売お願いします!!!
いよいよ近づいてきました!ドキドキです!
リクエストは叶うかしら・・・♪♪♪
NHKホールでも<祝40>見つけて下さいね、高中さん!!!
めっちゃかっこいいプレミアチケット届きましたー\(≧Д≦)/
前から一ケタ列、ど真ん中でした!!
わーーーい\(≧∀≦)/わーーーい!!!
楽しみ過ぎて、今から眠れません~~!!!
チケット来ました、ド真中っす!!! 今年は当り年です、宝くじ当らない理由がわかりました(#^.^#) でも高中師匠当れば全く問題なし!
しびれる音楽期待します。 ありがと~師匠~ たかなかっどどどどん!高中どどどどん! いいぇ~~~~♪
DVDに録画してもらったのを暇を見つけては見ています(#^.^#)
発売されるであろう(絶対してね!)DVDでは全曲収録されていることを願っていま~す
今年の3ライブ分(日比谷・NHK・カウントダウン)を40周年記念DVD BOXにして出して欲しいです~
師匠!!NHKホールのチケットが届きました。近くから声援(野次)させて戴きます。
私も2階席でしたが…
でもはじけて応援しますので、高中さん
こっちも見てくださいね~!!
先生~~今朝、NHKでのプレミアムチケット
無事届きました!あまりに嬉しくて届けに来てくれた宅急便のお兄さんに「ありがとう!」と思わずペットボトルのウーロン茶を差し入れしました!
NHKホールのチケット届きました。1F師匠の目の前やった!!
そして大晦日の大阪チケットも予約完了どこでも師匠についていきます。
お願いがあります。ステージでSGに小さくTAKANAKAと書いてある濃いブルーのギターで演奏してください。
しばらく見てません。デザインがいいです。
家まで津波が来た仙台より参戦します。
16日のチッケット来ました! 前から16番目でした。
ところで、管理人さん、リクエストの件はどうなったんですか?
NHKホールのチケットがやっときました。
嬉しいのは、わたしの願いがかなった席でもありました。
楽しみにしています。
ちょっと凹むことが多かったこの頃だったけど
12月…がんばれそうです。
野音を懐かしく見てまーす
NHKホールのチケット届きましたよ☆
2階席でしたけど‥‥
プレミアムチケットだからって良い席ではないんですね。
頑張って、東京まで行きますね!
見損ねましたorz。
Breakin’Looseめっちゃよかったです!
もうちょいファットだとなお良しです。
NHKではぶっといサウンドで再演をお願い致します。
チケット来ました!よい席をありがとうございます!
北海道の一ファン様。
札幌でのライブに私も手を上げます!上げ続けます!
またみなさん、
7曲目の「夏の日の恋」の最後に
先生が「もう40年か~~」って
小さい声で話してるの知ってました?
茶の間で見ているときは普通に聞いていたんでわからなかったのですが、
録画したものをサラウンドで聞いてみると、しっかり聞こえていますね(いろんな音・・・・)。
音についてはDVDもかなり期待できそうです。
ノブさんものりまくりで楽しそう!!
TV放送のお知らせを有り難うございました。
録画バッチリでぇ~すv(*^-^*)v
録画して繰り返し見てます!
だけど残念だったのは、胸を打たれた「リオの夢」と
「The Moon Rose」に限ってカットされてたこと・・・
ノーカット版DVDの発売、熱望しています!!!
昨日の録画したライブ、1日中観てました~
ライブ放送があることを偶然、知り、録画。
20年くらい前に高中さんの曲を聴き、その後、子育てなどで中断^^:
すごく久しぶりにライブを観て、素敵に年齢を重ねられてて嬉しく思いました。
NHKホールでライブあるんですね。
だんだん行きたくなってきました・・・只今、迷い中です。
日比谷での興奮を思い出しながら拝見しました。
あーーやっぱりいいなあ~。
今年初めての手作りうちわを持つ私も
小さく映っていましたっ。
16日が楽しみだあ…
放送日がたまたま私の誕生日でした!
高中さん、ありがとう!!記念になりましたー!
来月も参戦します!良い演奏期待しておりますー(^^)
「リオの夢」・「ムーンローズ」今回のliveの目玉の2曲が、入ってなかったんですね、、、。
DVD情報、下さい!
今年もあと一ヶ月だというのにどうも落ち着きません。
待っているものや期待している事の、先の予定がはっきりしてないと、どうもすっきりしないんですよね~。
野音拝見しました!
Ready to Flyのとこらへんまた楽しそうですねえ。
おしまいの牧伸二は腰掛けたままのほのぼのとした瞬間だったんですね。私もテレビの前で一緒に歌ってしまいました笑
私もDVDのHDが足りなくて、録画が出来てませんせした・・・・再放送、是非して欲しいです!
BSフジLIVEを、普通の民放テレビ
かFMラジオで放送できるようにしてください。お願いします。高中正義さん。
う~~ん、ショックです!!
録画セットしたのに~
前半の30分だけでした!!
なんとHDの録画容量が少なくて・・
せっかくに、あの感動を期待でした^^;
再放送を期待と、DVD発売はいつですか?
もちろん、今年も発売ですよね~^@^
今、気づきました。見れませんでした。
録画もできませんでした。(泣)
再放送ってあるのでしょうか。
新聞を読んでとても悲しい気持ちになってしまいました。
留守で録画していたのを笑点とお江に遮られながらやっと最後まで見れました!
ライブは後ろの方でしたので高中さんとサポートメンバーの方々のノリノリの表情が間近で見られ嬉しかったです!
DVDも良いですが、ライブで体感して楽しむのは違うのでやはり両方必要ですね。
来年はぜひ地方も増やしてライブお願いします。m(__)m
札幌でライブしたら集まる人、手挙げて~!!!
日比谷の興奮が忘れられずNHKホールが待ち通しく思っていた所にBSフジLIVEまたまた興奮しちゃいました。日比谷では見えなかった高中さんやメンバーの素敵な笑顔がアップ!久しぶりに胸がキュンと、、、。とっても幸せな気分です。ありがとうございます。
ありっ?レスポール弾いてはったんや。大阪では見てなかった様な・・やっぱり高中先生はストラトかSGですナ。年末ライブも当たって今年は高中祭りですワ、ミミちゃんもライブに遊びに来てくれへんかナ〜。
BSライブ見ました!
感激、感激、感激です。
ライブ行けなかったので、久しぶりに高さん見られて
もう、本当に嬉しかったなあ。
なんか、込み上げてくるものがありました!
感動をありがとうございます。
稲葉さん! 今回使用されたギターはどちらのものでしょうか?
ワーナーグレイと稲葉さんのギターに興味津々でした。
私のはオリジナルなんです。改造オタクなので既製のギターは使いません。配線とかもいじくりまくっていてスイッチとか自分でもよくわからなくなってます(汗; 皆さんが興味持って頂けるとすれば、この時のライブでは古いSG3000のPUを強引に付けてあり、ほぼフロントのシングルトーンかハムのパラレルで弾いてます。真ん中のS-PUはダミーです。ただちょっと音がこもるのが困ってハイパス系のコンデンサーが3個積んであってサブSWではそれを適当に切り替えてます。今はもうパーツはバラバラになっていて(笑)たぶん次回はダンカンのPUになると思います。尚、コンプはお手製です。こんな感じでよろしいでしょうか(^^;
OA中、Twitterのホットワードに「高中」が!!! \(^o^)/
ツィートしてる人の多くが、色褪せぬ曲やギタープレイに感激し、「ミスター」に驚き 笑、こういうのファンとしても嬉しいもんで。。。
しかし皆、現役で毎年liveやアルバム出し続けてること知らないみたいでwwww
新譜もでますし、プロモーションも頑張ってくださいね♬
リオの夢やムーンローズ…続きの感激はDVDで!何年も前からリオのリクエストが叶い、思わず叫んだ『ありがとう!』入っているかな(笑)
野音は行けなかったので、ライブの一部でも聴けて良かったです♪ 前半部分かなり曲がカットされていたのは残念。「ムンロズ」聴きたかった・・・orz
放送時間の制約だから仕方ないですが・・・DVD化に期待!
12月のNHKホールは楽しみにしてま~す☆
ウヒャー!視聴させて戴きました。日比谷の感激が沸き上がりまくりです。是非DVD化をご検討下さい
BSフジ、観ました!Blu-ray録画もバッチリです。
日比谷の感動が蘇ってきました!
でも、(放映時間の制約もあるのでしょうが)大好きな
「夏窓」と「The Moon Rose」が割愛されたのは
大変残念でした。ガッカリ。。。
DVDに期待です!
まさかテレビ放映したのでDVDリリースなし、なんて事、
ないですよね?
良かった@@有難う御座いました^^
日比谷は行けなかったので、楽しみにしておりました☆
あぁ…この場に居たかった!
高中さん、凄く楽しそうっ!
最高の笑顔ですぅ♪───O(≧∇≦)O────♪
偶然BSの番組表を見たら、高中正義の文字が!
今、観てます!
最近は別件と重なってライブ行けてません。
ほんとに嬉しい!
今後は是非ともBlu-ray盤もリリースをお願いします。
今日テレビ番組表をちぇっいていていて気がつきました
今回の日比谷にはいなかったので楽しみです
先生~告知、急なんで危うく見逃すところでした!今夜海外旅行から帰って夜遅くにチェックしてみたら明日の放送なんで慌てましたよ!余談ですが今日帰りの便にユーミンさんと松任谷正隆さんも乗っておられ成田の荷物ターンテーブルでは
なんと!偶然のも私の真横にお二人がおられ興奮しました!
うええええええ(´Д⊂。・゜・。
家、BS視られないんですけど~~~~
うえええええええ~~・・・・・
DVDリリース是非是非~~~!!
てか絶対お願いしますううううう!!!
BSは視られないけどNHKホールと
カウントダウンツアーは、弾丸で行きますよ!!!
全部DVDお願いします~~~!!!!!
先ほどヤマダ電気でDVDレコーダーを買ってきました。予約完了。
しかし、ほんまもんのDVDを出してください。あの名古屋の感動を永遠に!
早速予約完了です。BSフジといえば 北の国から やってますね。前回(11/21)、高中さん出ましたね。この話で高中さんのこと知りました。それ以来のファンです。前々回の筏くだりの曲 空ド白ソ 12/16演らないかな~。
嬉しいかぎりです。
まさか、BSフジで放送とは。
録画も準備万端。
NHKホールには、行けませんのでDVDよろしくお願いします。
年越しライヴのチケットが当たり今年は2回も森ノ宮でお会いできるとは、感激です。
盛り上がりまくるぞー!!!
DVDは?
毎年楽しみにしております
お願い発売して!
録画!同僚に頼みました
そろそろやるか!
高
中
まだまだ 若い者には負けられんぞ
録画予約完了!師走に向かって『高中祭』だー
ワオー!!!!!
びっくり!
地上波は、ギターファンタジア以来?ですか。
それにしてもうれしいです。
で、DVDはどうなんでしょうか?
出ますよね?
大丈夫ですよね?
そろそろ、情報くださいませ。
拝啓 高中様
残念ながら “日比谷LIVE” に行けませんでしたので、
当日がとても楽しみです。ラッキーなプレゼント心より
御礼申し上げます。 ありがとうございます。
( DVDは恒例の毎年家内からのプレゼントです!!! )
今年はDVDリリ-スは無いんですね・・・
野音・NHK・年越し・・・何れかのDVDは出るんでしょうか?
絶対見ます!えか!
絶対に見ます。
12月のNHKホールが待ちきれません!
いやーびっくりですよ!まさかBSフジとは!!さっそくレコーダー番組表をチェック、ありましたありましたもち最高画質で即予約終了です。しかし嬉しいサプライズです。ひょっとしてNHKの方はNHKBS辺りであるかもとは思っていましが40年目の虹のほうが放送とは本当にびっくりです。でもこれで40年目のほは、DVD発売がなくなるなって事になりませんようにお願いします(NHKが出るかも?そっちもお願いします)。日曜日は直に観られませんが夜の楽しみにまってます。いやー本当に嬉しいお知らせありがとうございました。
12月16日のHNKライブ早く観に行きたいな~。
その前に何か面白ことないかな~と思いブログを見てビックリ!
なんとBSフジでLIVE放送?
日比谷公会堂は予定があっていけませんでしたが、27日チョーが楽しみ。テレビの前でビール片手でほろ酔い気分で視聴します。
でも、DVD発売してね!
DVD発売前に見れて嬉しいです!!!
録画予約早速いたしました!
お知らせありがとうございます。
是非ともライブDVDも発売して下さい。もちろん買います。マイギタールームに高中CD、DVDともに全て取り揃えています。今年は40周年でライブ活動に精力的に取り組まれていますが、2枚組DVDなど、盛り沢山の作品の発売を待ち望んでいます。高中先生、よろしくお願いします。
うぉーーーーーーーー!!!マジすか?
BSフジLIVEチェックしていました。
録画の準備も万全です。
でも、DVD発売もお願いいたします。
2枚組でも3枚組でも
ギターフィギア付きでもいいですね、、。
DVD発売楽しみにしています。
野音に続きNHKホールも行きま~す。
年2回も元気な高中さんのLIVEを見ることができ、
この上もなく最高に幸せです。
楽しみで~す。