武道館公演Blu-ray発売決定!
昨年の武道館公演のBlu-ray発売決定!
初回生産盤は武道館公演の記念フォトブック付き!!!!
40年前の1981年にリリースされた日本のロック史上に燦然と輝く名盤『虹伝説』発表に合わせて、日本武道館で2日間にわたって開催された<虹伝説>コンサートを初めて完全再現するというもの。当時のコンサートは2部構成で、第1部に『虹伝説』の収録曲を曲順通りに全曲演奏。第2部はベストヒット構成で行われており、ファンの間でも“伝説”と呼ばれている名演が40年目にして遂に完全再現。前半は全14曲を一気に披露。映像による演出と相まって、1本の名作映画を観たような錯覚に。その後インターバルを空けて、キャリアを彩る名曲揃いの第2部へ。最後まで尻上がりに上がるテンションはクライマックス全開!
もう一枚はデビュー50周年の最後を「虹伝説 後夜祭」と称してLINE CUBE SHIBUYAにて行われた50周年最後のクリスマスライブを収録
【収録曲】
DISC-1 デビュー50周年 高中正義 虹伝説ファイナル at 日本武道館
01.PROLOGUE/02.ONCE UPON A SONG/03.SEVEN GOBLINS/04.THE SUNSET VALLEY/05.THE MOON ROSE/06.SOON/07.MAGICAL NIGHT LIGHT/08.RAINBOW PARADISE/09.THUNDERSTORM/10.RISING ARCH/11.JUST CHUCKLE/12.RAINBOW WAS REBORN/13.PLUMED BIRDS/14.YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE (ME) OH! TENGO SUERTE/15.EARLY BIRD/16.Finger Dancin’/17.憧れのセーシェル諸島/18.MAMBO NO.5 (DISCO DANGO)/19.渚・モデラート/20.SHAKE IT/21.Alone/22.PALM STREET/23.TROPIC BIRD/24.READY TO FLY/25.黒船/EC01.一番好きな海の色/EC02.BLUE LAGOON
DISC-2 TAKANAKA メリークリスマサヨシ 虹伝説 後夜祭
01.SEVEN GOBLINS/02.ONCE UPON A SONG/03.THE MOON ROSE/04.PLUMED BIRDS/05.THUNDERSTORM/06.MAMBO NO.5 (DISCO DANGO)/07.エピダウロスの風 ’86ver./08.Come Back To Me/09.渚・モデラート/10.SHAKE IT/11.白銀のギター/12.BLUE LAGOON/13.Saudade/14.Finger Dancin’/15.PALM STREET/16.TROPIC BIRD/17.READY TO FLY/18.黒船/EC01.YOU CAN NEVER COME TO THIS PLACE
2022年7月27日(水) 発売予定
品番:初回生産盤 LAGB-3~4/通常盤 LAGB-5~6
価格:初回生産盤 12,000円(税込)/通常盤 9,800円(税込)
https://wiki.mikui.net/wiki/Utilisateur:NXTFinn5904065
http://www.engel-und-waisen.de/index.php/Benutzer:LieselotteValenz
https://zimeng.zfk123.xyz/home.php?mod=space&uid=161692&do=profile&from=space
https://wiki.snooze-hotelsoftware.de/index.php?title=Benutzer:TKZCarolyn
http://genome-tech.ucsd.edu/LabNotes/index.php?title=User:WinnieMonaco
https://wiki.zibocademy.com/index.php?title=User:MarianaKeating4
https://mps.resnet.com/MPSWiki/index.php?title=User:ZellaDelatorre0
https://viastoer.blogspot.com/2025/07/blog-post_48.html
https://paintingsofdecay.net/index.php/User:RolandoDemaio
https://naveridbuy.exblog.jp/38000448/
https://trevorjd.com/index.php/User:TammaraHolguin
https://wiki.infinitemc.net/index.php?title=User:JasmineBard643
https://eet3122salainf.sytes.net/mediawiki/index.php?title=Usuario:JoleenFitzmauric
https://www.wiki.azerothsentinels.com/index.php/User:TonyMathews70
https://wiki.vwsl.me/index.php/User:VincentScrivener
https://medium.com/@1kelly76/%EB%B9%84%EC%95%84%EA%B7%B8%EB%9D%BC-%EA%B5%AC%EB%A7%A4-%ED%8C%8C%EC%9B%8C%EB%A7%A8%EC%9D%B4-1%EC%88%9C%EC%9C%84%EC%9D%B8-%EC%9D%B4%EC%9C%A0-56617211a965
http://wiki.rascol.net/index.php/Utilisateur:Tatiana3465
https://idpedia.wiki/index.php/User:ReneeGoodman3
https://iti.vnu.edu.vn/mediawiki/index.php?title=Th%C3%A0nh_vi%C3%AAn:ThaoBone185742
https://deifiction.com/index.php/User:MaynardRiggs
https://patrimoine.minesparis.psl.eu/Wiki/index.php/Utilisateur:RheaShockey15
https://worldbox.wiki/w/User:RachelleFwr
https://wiki.pingwho.org/index.php/Utilisateur:BetteFenston7
https://wiki.kurusetra.id/index.php?title=User:AguedaManey6
http://projectingpower.org:80/w/index.php/User:BellFilson541
https://www.sissipedia.wiki/index.php?title=User:EbonyTincher9
http://swdatacitation.renci.org/index.php?title=User:BarrettI29
https://apk.tw/space-uid-7146671.html?do=profile
http://wiki.wild-sau.com/index.php?title=Benutzer:FaeMatos9619670
https://medium.com/@1kelly76/%EC%A0%95%ED%92%88-%EB%B9%84%EC%95%84%EA%B7%B8%EB%9D%BC-%EA%B5%AC%EB%A7%A4-%EC%A0%84-%EB%B0%98%EB%93%9C%EC%8B%9C-%ED%99%95%EC%9D%B8%ED%95%B4%EC%95%BC-%ED%95%A0-%EA%B2%83%EB%93%A4-acc3a464bfe4
https://tinytimtelecom.com/index.php/User:ShayL1554180275
Long living the peace
BOXで来ました!豪華盤!絵本のような写真集も。
何度も繰り返してみたくなるのは曲がいいからなのか、演奏がいいからなのか、高中さんがかっこいいからなのか、たぶん全部です!イヤッホッホーー!
当時はスゴかったという言葉も目にしますが私は現在の高中さんこそ「すごー!」と思います。
彼とギターを引き合わせてくれた神様、ピアノでもなくドラムスでもなく、よくぞギターを。
ああ自慢したい!50年の長きに渡ってずっとあんなに魅了するギターを弾いてるひとです!
髪もふさふさなんです!笑 今年の秋はサダージ!とalone! alone?
おかげさまで私もいっぱい歳を取ったけど楽しくてしょうがないです!
大阪城野外ホールで聞けた、スイートアグネス・・?・・・だったか、よかったです。今年も聞けるといいですね。BDも楽しみ、今年のライブも楽しみです。神奈川、長野、名古屋、大阪と行ける範囲は参戦します。
これを待ってました~!
今年は2枚組の豪華版なんですねーうれしい!
感動の武道館はもちろん、
後夜祭は行けなかったのでこちらも観るの楽しみです!
初の2枚組作品、限定版を即予約いたしました。
WOWOWで視聴しましたが、浦辺粂子さんはカットされていましたね?今回はカットしないでね!
若干、スベっていた気もしましたが…
待ってました!
必ず買いますよ〜。
今年のツアーも期待してます!
高中さん、大好きです♡
DVD嬉しいです、ありがとうございます✨