高中さん、遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します。今年は40周年記念の年ですね。ライブはいつ頃に計画されていらっしゃるのでしょうか?でもその前に『SUPER LIVE 2010 軽井沢白昼夢DVD』が2月2日発売=早く観たいでーす!、5月にはギターマガジンのライブ出演がありますね。楽しみにしています。5月はちょいと行けませんが、40周年ライブには必ずお会いしに行きます。今年一年お身体を大切にして頂きながら、私たちTAKANAKAファンを楽しませて下さい。高中さんにとって良い一年でありますように!!
大変遅ればせながら、新年、明けましておめでとうございます。
いよいよ40周年ですね!
今年こそは、ライブに行きたい。と思っています。
ますますのご活躍をお祈りいたします。
高中さん、遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します。今年は40周年記念の年ですね。ライブはいつ頃に計画されていらっしゃるのでしょうか?でもその前に『SUPER LIVE 2010 軽井沢白昼夢DVD』が2月2日発売=早く観たいでーす!、5月にはギターマガジンのライブ出演がありますね。楽しみにしています。5月はちょいと行けませんが、40周年ライブには必ずお会いしに行きます。今年一年お身体を大切にして頂きながら、私たちTAKANAKAファンを楽しませて下さい。高中さんにとって良い一年でありますように!!
高中さんこんにちは。
先日東京ドームへ「どんぶり選手権」なるものに行って来たばかりです。なんかやっぱりご縁があるのかもしれませんネエ?
ちなみに私は帯広の「豚丼」と駒ヶ根んお「ソースカツどん」に投票してきました。利尻の「うにめし丼」は何かご飯が磯臭くなってしまってて私はあまり好きではなかったですね。って高中さんからすればどうでもいいか?
でも海好きな高中さんの前で“磯臭い”はないかも知れませんね?高中さんも5月の下見がてらに行かれたら如何でしょうか?
ああでもプレミアムシートがとれるといいなあ。。。?
うぉ~。なんと早い時期からの始動!
早速申し込みました!!!
しかし、なんという豪華なメンツなんでしょうか。。。。。。
寒中お見舞い申し上げます。来月、発売の軽井沢白昼夢ライブDVD楽しみです!今年はよりパワープレイで40周年をお迎え下さい。
高中さん!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年はぜひ、博多へお越しください。
なかなか関東まではいけないので・・・
明けましておめでとうございます。
newDVD予約しました。ライブには1982年以来行けてませんが今年の40周年ライブにはなんとしてでも参加したいと決意を新たにしてるところです。40周年の今年がすばらしい年になる事をお祈りしております。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。SUPER LIVE 2010 [DVD]の発売もいよいよ近くなり待ち遠しいです。還暦ロックもぜひDVDでみたいです。期待度も高い40周年、ですが、スノーホワイトの軽井沢遙か上空より、マイペースで宇宙からのα波を届けてください。
あけましておめでとうございます。少年時代からのファンです。ブルー・ラグーンのメロデイー今も楽しんでいます。今年もよろしくお願いします。
トモ
高中師匠
遅かりしですが
あけまして、おめでとうございます。
今年は40周年であり、飛躍のうさぎ年なので
楽しいライブを楽しみにしています。
また、ご家族ともご健康で、素晴らしい
年になることをお祈りいたします。
高中正義様
明けましておめでとうございます。
記念すべき40周年で記念の大作に期待しています。
過去から現在も、これからもそうですが高中様の曲が大好きです。
良い作品のを期待して居ります。
高中さん、おめでとうございます。
いいですね。「An Insatiable High」のジャケ!懐かしいですね。
一本のテープ ノルウェーの森/高中正義・松任谷由実 自分の宝物。
ハニーパイを歌つた加藤和彦さんの分までいい演奏を切にお願いして、
2011年幕開けました。
あけましておめでとうございます
40周年おめでとうございます。
ファン歴26年目、ファンであることをますます誇りに感じる今日この頃。
今年も拝聴できる機会をなるべくたくさん作ってください!!!
明けましておめでとうございます。(遅いか?)
僕と父は、高中さんのファンです。
ライブ、たのしみにしてます。(>∀<)/
高中様
明けましておめでとうございます。
最初に見たのは神戸でした。
小さい時からTAKANAKA聞いて、
いまもこれからも聴き続けます。
こらかも頑張ってください!!
明けましておめでとうございます。
年齢的にはちょっと後輩です。
師匠はいつまでも我々の素晴らしい星です。
昨年は雨にめげて中野に逃げたのは残念でしたが(笑)、また日比谷野音、あきらめずに決行して欲しいです。期待しています。
いつまでも元気でパワフルな師匠を願っています。
ライヴ、新譜共にコーラスを是非お願いします。
遅まきながら新年おめでとうございます。ど素人ドラマーですが、サディスティックスの末期ごろから、師匠を音楽の師として仰いでおります。40周年記念ライブの構想は着々と進んでいらっしゃると思います。そこで太鼓屋の希望ですが、なんとかツインドラムでお願いできないでしょうか?なんといっても曲全体の音の厚さといいますか迫力が違うと思います。特に音源が発売されている78年の九段会館(サディスティックス)、79年の武道館はヘッドホンで聞くと左右にきちんとミキシングされていて、幸宏さんやユカリさんたちの個性あるドラミングが聞けて、太鼓屋としてはうれしいと同時にとても勉強になります。是非ご検討いただきたくよろしくお願いします。今年のライブには必ず参加します。
平成23年あけましておめでとうございます。
DVD発売日もあともうちょっと、毎日ドキドキです。
あけましておめでとうございます!
40周年おめでとうございます。必ず今年もコンサートに行きます!
これからのご活躍もお祈りしております。いつまでも素晴らしい演奏を
聞かせてください!
明けましておめでとうございます。
現在42歳ですが小学生のころから高中さんばかり聞いています。
40周年偉業ですね。これからも聴き続けます。がんばってください!!
そのまま神に。そろそろ高中神社の建立を。
40周年ライブはオールリクエストでいかがでしょうか?
(もちろん新譜が出たら盛り込んで下さい!)
あとミミちゃんや木村誠さん、鳥山さんなどゆかりの
方も加わると嬉しいですね。
楽しみは長く味わいたいですので詳細が決まりましたら小出しで結構ですので早く伝えて下さい。
あれこれ夢が広がりますのでお願い致します。
明けましておめでとうございます
今年も是非、ライブに参加します!
お身体に注意して、ますますのご活躍を期待しております☆
新年、おめでとうございます。
今年、一年が高中さんにとってかけがえのない一年になるよう、手を合わせてきました。
そして、わたくしにとってもきっとかけがえのない最高の一年になる事と確信しております!
なにせ、40周年記念ライブが控えておりますんで。
いろんな構想があるんでしょうが、私としましては、高中さん単独(ノブさん含めなじみのメンバー)で、ゲストは無しでたっぷり、どっぷり、これでもかと言うくらいの高中ワールドが希望です!
それと、やっぱり野音がいいかな、、、、。
まっ、それはどこでもいいか。
とのかく、今年もしっかりウォーキングして、楽しい一年にしましょう!
あけましておめでとうございます。
なんと今年は40周年!記念のライブ!今年こそ遠くから応援に駆けつけたいと思います。毎年DVDで鑑賞でしたから…
デビューからずっとファンしててとても自慢に思ってま〜す!40周年記念グッズも楽しみ!?
ミカバンドの後は、サディスティックスの復活LIVEお願い致します!
明けましておめでとうございます。そして、プロ40周年を迎えられます事は、私、一ファンとしてもとてもうれしく思います。
今年のライブ、かなり楽しみです。
今年も高中師匠にとって良い年でありますように。
明けましておめでとうございます。
中野サンプラのSGの音も良かったです。
今年は40周年。
高校3年生の時に横浜スタジアム(ナラダ)から約28年ですね。
今年も宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
今年はEVEを呼んで東芝時代前半曲メインでお願いしたいです
あけましておめでとうございます。
40Thライブ期待しています。風邪などに注意してくださいね!
最近、スキーなどはされるのですか?
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
健康が一番、高中さん、ご家族が健康であられるように。
高中さん、あけましておめでとうございます。今年40周年記念ライブは期待しています。
また、2/2に発売される昨年ライブのDVDも楽しみにしてます。
どうか、お願い。
40周年ライブには、ファンの聴きたい曲をやってほしいのと、
アルバム「Bahama」以降のスコアを出してほしいです。
明けましておめでとうございます。
重ねて40周年おめでとうございます。
今年の記念ライブは絶対参加します。
おっと、その前にDVDも楽しみです。(^^)V
お身体をご自愛の上、益々のご活躍を!
40高中 ”^^!
おめでとうございます。
昨年、私は20キロオーバーで捕まってしまいました。30年運転していて初めての事ですが・・・
TAKANAKAファンの1人としては、まだまだ期待しております。
新年おめでとうございます。
今年もニューアルバム&ライブを楽しみにしております。
明けましておめでとうございます
今年も楽しみにしています
今年は40周年ですか~!
3rdアルバムのジャケは芸能生活40周年達成を
予感したものでしたか~?
だからぜひ!今年のLIVEはアルバム挿入曲の
”Good(Bad?)Old Days?”を
演奏してくださ~い!
お願いします。
おめでとうございます。
どうか、ことしも泣かせるプレイを!!
明けましておめでとうございます~!
月日の経つのが年々早く感じるようになってきました・・
ライブDVD発売も、もうそこまでやってきていますね~。
そうこうしている内に40周年記念ライブの日もやってくるのでしょうね~
もうっ楽しみで楽しみでたまりましぇ~ん。
今年も健康第一、家庭円満でお過ごし下さいませ。
楽しい1年の始まりで~す!
明けましておめでとうございます!
プロ40周年ですか?素晴らしいですね。
ブルーラグーンを始めて聞いた時「海、空を音で表現するアーティストでは最高峰だと思いました」~何処までもまっしぐらに突き進むギターのフレーズ」あの感動は忘れません。
これだけ長く活躍された原動力とは何なんでしょうか?
確か巳年だったので執念深いとか?「失礼」
年末にアートピックのデザインが進まなかったので「勝手にブログで発表しましてすみませんでした。~遅れて」今年は40周年をお祝いのつもりでピックにアートを描きプレゼント致します。
今年もどうぞ宜しく御願いいたします。
大ファンより。
あけましておめでとうございます。
今年もパワフルで心身お健やかな素敵な一年と
なりますようお祈りいたします。
40周年素晴らしいです!!!
あまり肩に力を入れすぎず、自然体でまた
素敵な曲作りができますように!
稲葉さん、スタッフの皆様も今年もどうぞよろしく
お願いいたします!
明けましておめでとうございます!!
高中先生からの年賀状 欲しいな〜〜〜〜〜〜っと
思ってたところに カッコイイ年賀状!
以心伝心⁈ 嬉しいですo(^▽^)o
ありがとうございました。
ひとくちに40周年と言っても…ホントすごいなぁ。
楽しみにしてまぁす!
謹賀新年
高中正義師匠…あけましておめでとうございます。プロ40周年の記念すべき年!素晴らしいお正月をお迎えの事と思います。益々のご健勝とご活躍を蔭ながら祈念しております。私も高中ファン歴、ギター歴とも30うん年…一生、師匠に付いて行く次第です!!素晴らしい作品、演奏、パフォーマンスに期待しております!イシハラ
40周年あけましておめでとうございます!
記念ライブ♪新曲♪期待でいっぱいです。\(^o^)/♪♪
今年もTAKANAKAワールドてんこもりでおねがいします。
2011年 明けましておめでとうございます。そして、40周年おめでとうございます。他の何物でもない、タカナカ・ワールドを創られて40年、感動!!としか云いようがありません。そして、その音楽に魅せられて30年、そんな自分にも感動・・・。これからも、歌うギターで私達を感動の世界に連れて行ってください!!高中さんも、ファンの私達も、心身共に健康でコンサートの日を向かえられる様、日々お祈りします。
40周年記念のlive期待しています。
私の洗脳が功を奏したか?
ママ友がlive行きたい!と言っています。
今年もビシッと決めてください。
よろしくお願いします(^^)/
明けましておめでとうございます。 また、40周年おめでとうございます。 今年もライブ楽しみにしています。
明けましておめでとうございます。
今までも、これからもずっとファンです。
40周年live何としてでも行きたいです。
お体に気をつけて、今年も頑張ってください!!
あけましておめでとうございます!!
憧れのセーシェル諸島を聞きながら
コメントしてます。
いよいよ僕も高校卒業です!
今年も友達とライブ見に行きますよ!
あけましておめでとうございます!
今年も刺激的な一曲を楽しみにしています、高中メロディーは不滅です!
明けましておめでとうございます。今年は40周年記念ライブ楽しみにしています!高中さんにとって今年もより良い一年になるよう願っています。
高中さま
明けましておめでとうございます。
今年は40周年の企画作りが忙しく、
寒くても日本にいらっしゃるのでしょうか?
高中さんにとって、そして
ファンのみなさまにとって
今年は一体どんな年になるのか?
いちファンとしても今から
物凄くワクワクしてますo(^-^)o
コンサートで聞いたことのない
ナンバーもまだまだあります。
ここは元旦ということもありますので、
一つリクエストしておこうと思います。
『クリスタル・メモリーズ』お願いします。
私を含めた高中ファンの皆様にとっても最高の一年になるといいですね。
本年も宜しくお願い申し上げます。
あけまして40周年、おめでとうございます。
今年は、どんな発想が飛び出すのでしょうか!?
またまた、たくさん楽しませていただけそうですね。
※ 毎年最高高中師匠!!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。 そして40周年もおめでとうございます。 ひとつのことを40年(以上!)続けるってすごいですよね。 絶対に今年の記念コンサート、行きます。
明けましておめでとうございます。
今年は40周年の年、盛大なライブを期待しております。小生もファン歴30周年の年となりました。大いに盛り上がりたいです。
明けましておめでとうございます。
記念すべき素晴らしい40周年のこの一年が、ご家族共々健康で、ますますのご活躍の年となられることを心からお祈り申し上げます。