skip to Main Content

DVDの発売予定

ご予約いただき、ありがとうございます。
編集作業も大詰めになってきました。
 夏道〜SUPER LIVE 2009〜
 発売予定 1月27日
 予定価格 ¥5,250(税込)
 品番 LAGD-8

This Post Has 44 Comments
  1. equilibrado estatico
    Aparatos de calibración: clave para el operación uniforme y eficiente de las dispositivos.

    En el campo de la ciencia avanzada, donde la eficiencia y la confiabilidad del dispositivo son de gran trascendencia, los aparatos de ajuste juegan un papel fundamental. Estos sistemas dedicados están desarrollados para balancear y fijar elementos giratorias, ya sea en dispositivos industrial, transportes de desplazamiento o incluso en electrodomésticos hogareños.

    Para los profesionales en soporte de sistemas y los técnicos, manejar con equipos de equilibrado es importante para garantizar el desempeño suave y estable de cualquier sistema dinámico. Gracias a estas soluciones avanzadas sofisticadas, es posible reducir considerablemente las vibraciones, el zumbido y la tensión sobre los soportes, extendiendo la tiempo de servicio de piezas caros.

    De igual manera importante es el papel que cumplen los aparatos de balanceo en la atención al consumidor. El soporte técnico y el reparación permanente aplicando estos sistemas posibilitan proporcionar prestaciones de óptima nivel, aumentando la agrado de los compradores.

    Para los responsables de empresas, la inversión en sistemas de equilibrado y detectores puede ser importante para incrementar la rendimiento y eficiencia de sus aparatos. Esto es particularmente importante para los dueños de negocios que gestionan reducidas y intermedias emprendimientos, donde cada detalle vale.

    Por otro lado, los sistemas de balanceo tienen una extensa uso en el sector de la fiabilidad y el control de excelencia. Habilitan detectar probables fallos, evitando reparaciones caras y daños a los aparatos. Además, los resultados obtenidos de estos aparatos pueden utilizarse para maximizar sistemas y incrementar la exposición en plataformas de consulta.

    Las campos de uso de los dispositivos de calibración comprenden diversas áreas, desde la manufactura de vehículos de dos ruedas hasta el seguimiento de la naturaleza. No influye si se refiere de importantes elaboraciones productivas o pequeños locales caseros, los dispositivos de equilibrado son indispensables para proteger un desempeño óptimo y libre de interrupciones.

  2. gibson-sj さんも書いていらっしゃいますが、ブルーレイも出していただければなぁ・・・。
    1万円でも買います!

  3. 早速、夏道DVDの予約した。(^^)/
    これで安心して年が越せます。((^^;)少し早いですね!)
    来年が更に楽しみになりました!!
    有難うございます。
    高中最高!(^^)b

  4. 高中さ~ん、夏道DVDの予約をさせて頂きましたよ!今から待ち遠しいです!早く観たい・聴きたいです。楽しみにしていま~す!!

  5. 早速予約しました。
    どんなDVDになるのでしょうか???
    「土星に似ている甘い食べ物」は、アレです。

  6. ところで、土星が似ていると言われるあまーい食べ物ってなんなんですか?
    たぶん、過去投稿でも話題になってないかと思いますが、宇宙人トーク、後半の方、よく聞き取れません。やっぱり高中正義は宇宙人だよな・・・と無理やり納得していましたが、どなたか全訳した方あれば発表してください。

  7. やったー
    名古屋は2列目ゆえ、文字通り釘付けになり
    立つことも忘れていました^^;)
    だから曲数も少なかったのか・・・?
    名古屋も日比谷も音のバランスは抜群でした。
    DVDは楽しみです^^

  8. 夏道〜SUPER LIVE 2009〜 DVD発売おめでとうございます。1/27が楽しみです。はやくみたいなー!

  9. 夏道CDで予習をし、
    夏道LIVEで講義を受け、
    夏道DVDで復習をする・・・。
    DVDが発売されなかったら復習ができないからダメじゃん・・・。
    毎年の発売をお願いしますよぉ~!

  10. 高中さん待ってました!「夏道」のDVD是非買います~。今からとっても楽しみです。クリスマスも楽しみだけれど、新DVDも楽しみです❤❤❤

  11. ライブ行けなかったのでDVD発売、本当に楽しみです!!!
    Weblog きっかけで心同じくするファンがたくさんいることを知り、高中ワールドが今後も益々パワーアップしてゆくことを期待しています!

  12. 待ってました!
    夏道〜SUPER LIVE 2009〜 DVD楽しみにしています。
    「ハンバーグ・ハンバーグ」のリクエストの声は、収録されるのかしら…?
    演奏はもちろん最高でしたが、MCも例年とは一味も二味も違ったLIVEで最高でした。
    本当に今年のLIVEはいろんな意味で、”スーパーライブ”だと思います。

  13. ご冗談ですよね、DVDはコンサートに行けた人も、行けなかった人も、チョー楽しみにしているはず!
    今回は、新譜あり、後半の懐かしいアレンジの曲もあり、完璧ですよね。年に一回の思い出をやめるなんて、絶対ありえへん。
    これからも、すばらしい演奏、作曲創りを楽しみにしています。

  14. 高中さん、毎年、年を重ねるごとに
    とってもいいお顔になられているように
    感じます。(特にDVDを見ているとよくわかります)毎日の家事、子育てなどに疲れた時は
    DVDをガンガンにかけて、ストレス発散
    させていただきまーす!
    楽しみ!!

  15. 昔?は毎年のように来てくれました。本当は生でLIVE見たいのですがなかなか!今じゃ毎年のDVD楽しみにしています。これからも毎年必ず発売して下さい。

  16. おっと、びっくりしました、発売予定がなかったなんて。
    危ない危ない…
    発売をとっても楽しみにしてるんです!!

  17. うぅ~~~~よかったです0(^^)0
    今年はライブに行けなかったので、DVD発売を楽しみしてましたぁ~~
    発売するかどうかって言うわないで、ライブを見れなかった人達にも、勿論ライブに行かれた方も楽しみにしていると思いますので、発売まで楽しみです。
    MCも必ず入れてくださいねぇ~~

  18. DVD発売!うれしすぎます!(涙)
    教えてくださったレシピどおりおつまみ作って、ワインをキンキンにひやして飲みつつ、DVDを堪能させていただきます。
    高中ファン的極上時間。贅沢すぎますっ!

  19. takuminiさん、情報ありがとうございました。
    夏道ライブのDVDに加えてS.M.B1989まで!
    最高です。頼みにしてます。

  20. 高中さん本人が日比谷でdvd出すって言ってたと記憶してますが。
    アマゾンで検索しましたが、まだひっかからないですね。

  21. 来年のDVD発売、楽しみにしています。
    その前に来月12/16発売の’89年ミカバンドライブのDVDが発売されるのでこちらも楽しみにしています。

  22. 「今年は当初DVDの発売予定はありませんでしたが」・・・なんて、そんなこと絶対ありえへ~ん!コンサートに行ったけど、もう一度浸りたい人、コンサートに行けなかった人、全ての高中ファンにとって、ライブDVDがどれほどの宝物なのか、ファン心理わかってます~ぅ?
    DVD化無しなんて考えは頭の中から捨て去って下さい
    あ~危ない危ない・・
    あ、それとMCはカットせず入れて下さいね~!
    楽しみに首をなが~~~~くして待ってます。

  23. こんにちは!
    今年は、全曲新曲によるNEWアルバムでしたので、特にライブ音源や映像は貴重だと思いますし、アルバムとは少し違ったアレンジも新鮮です。
    発売していただくのはとてもうれしいことです!ありがとうございます!

  24. 高中さんのDVDは冬の風物詩といっても過言ではございません!
    楽しみにしちょります。えか!

  25. ライヴに行けた私から言わせていただきますが、いつのライヴも最高なんですが、今回の夏道は、強烈だったんじゃないでしょうか。総立ち状態での黒船などいままで見たことがありませんでした。私はですが。
    50インチテレビで爆音にして、、、、!あ~待ち遠しい。是非、CDもお願いいたします。どうかどうか。

  26. ん~!?
    なぜ当初DVD発売の予定ありませんでした。のコメントをあえて載せるのでしょうか?
    発売しない理由の方を勘ぐっちゃいます・・・。
    裏事情はいろいろあるんでしょうが・・・。
    (悪気がない事はわかりますけどね。)

  27. 待ってました~!
    コンサートに行けなかった私や、その他のファンの皆様も、絶対に欲しかったはずです。
    予約開始されたら、速攻、予約します!

  28. ちょっと時間がありますが、それがまた楽しみでもあります。
    とりあえず今年のライブパフォーマンスは最高!これを
    映像に残さなかったら、それこそバチあたりものです!

  29. 待ってました^@^
    今年も全てのライブに参加でこのライブdvdで、マタマタ熱き感動が蘇ります。
    絶対に買いますから楽しみですw!!

  30. 高中さん!DVD発売ありがとうございます!!
    クリスマスに間に合わなくても、お正月に間に合わなくても、大丈夫!大丈夫!
    部屋の中、暖か~くしてビール飲みながら・・・
    。。。楽しみ。楽しみ。。

  31. うわあ!!危なっっ!!!!!
    有り得ないですよ~~!!
    DVDの発売無しだなんて・・・・・
    絶対毎年必ず出して下さいよっっ~~!!!
    切に切にお願い致しますですm(_ _)m
    超楽しみにしてますからねっっっ!!!

  32. あ、危ね~。
    DVDは当然出る物と思って微塵も疑っていませんでした。
    要望出していただいた皆様有難うございます!
    MC入りも微塵も疑っていませんよ~。
    人生の楽しみなので宜しく御願いしまーす。

  33. あの熱演を制作検討とは!近年最高のベストパフォーマンスを是非、記録発表して下さい。来年のお楽しみ第1段は高中正義「夏道」ライブ!!期待しております。

  34. 今年の高中さん・・本当に活動的で、ファンにとっては嬉しい限りです。
    もちろん、グッズも注文しました。
    ピンバッジ届くの楽しみ。
    もちろんDVDも今から楽しみ。

  35. 待ってました!V(^^)b
    有難うございます。非常に楽しみです。
    また、私の宝物が増えます。
    来年が待ち遠しい!!

  36. 楽しみです。
    いち早い告知。小市民の私には、予算の確保にもありがたいです。
    ライブを感触をもう一度、味わえる。
    楽しみです。うほぉほ~い。

  37. 師匠!絶対買います、師匠がギターを弾いている姿は、鳥肌が立ちます!来年は横浜スタジアムでコンサート是非やって下さい。

  38. 出すかどうか検討なんて寂しいことを言わないでください。
    出して当然!!
    コンサートに行きたくても行けないファンがたくさんいます。
    予約が開始されたら速攻で予約します。
    来年以降もDVD化期待してますよ。

  39. 今からからとても楽しみです。あとこれは要望になりましが、以前発売になったライブのビデオや高中ワールドなどをDVDで発売してもらえれば、いとうれし。

CatPlanets へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back To Top