skip to Main Content

高中的 極上時間の過ごし方

僕が唯一作る料理?は、”タップナード”
気に入ったワインを飲みながら・・・

酔った頃に今回の夏道ツアーに来てくれたお客さんに感謝する。
あの暖かい声援があってこその高中だと思う。ありがとう。

”タップナード” レシピ

<材料>
アンチョビ 良くある缶詰(オイルごと)の1かけら
にんにく 1〜2かけら
オリーヴオイル 適当量
生のバジルの葉 適当量
黒オリーヴ 缶1つ
<作り方>
全ての材料をフードプロセッサーに入れ、よく混ぜ合わせ出来上がり。
ちなみに僕の使っているオリーヴ缶はこれ
091015

<食べ方>
フランスパンを15ミリ位の厚さに切り、トースターで焦げてパリパリになるくらい焼いてタップナードをのせて食べる。
ソーヴィニヨン・ブラン種の白ワインをキンキンに冷やして飲む。

高中

This Post Has 47 Comments
  1. Nice post. I was checking continuously this blog and I’m impressed! Very useful information particularly the last part 🙂 I care for such info a lot. I was seeking this certain info for a long time. Thank you and good luck.

  2. Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You definitely know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your blog when you could be giving us something informative to read?

  3. You actually make it seem so easy along with your presentation but I in finding this topic to be actually something that I think I would never understand. It kind of feels too complicated and extremely huge for me. I’m having a look forward in your next publish, I will try to get the grasp of it!

  4. I think this is among the most important information for me. And i am glad reading your article. But wanna remark on some general things, The website style is ideal, the articles is really nice : D. Good job, cheers

  5. Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You obviously know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something informative to read?

  6. I just like the valuable information you provide to your articles. I’ll bookmark your blog and check again here regularly. I’m rather certain I’ll learn lots of new stuff right right here! Best of luck for the following!

  7. The next time I read a blog, I hope that it doesnt disappoint me as much as this one. I mean, I know it was my choice to read, but I actually thought youd have something interesting to say. All I hear is a bunch of whining about something that you could fix if you werent too busy looking for attention.

  8. You can certainly see your expertise in the work you write. The world hopes for more passionate writers such as you who are not afraid to mention how they believe. At all times go after your heart.

  9. That is the suitable blog for anyone who desires to find out about this topic. You realize a lot its almost hard to argue with you (not that I truly would need…HaHa). You undoubtedly put a brand new spin on a topic thats been written about for years. Nice stuff, just great!

  10. Fantastic items from you, man. I have be mindful your stuff previous to and you’re simply too wonderful. I really like what you have received right here, really like what you are saying and the way in which you are saying it. You’re making it enjoyable and you continue to take care of to keep it smart. I can not wait to learn much more from you. That is actually a great web site.

  11. Wow that was strange. I just wrote an really long comment but after I clicked submit my comment didn’t show up. Grrrr… well I’m not writing all that over again. Anyway, just wanted to say fantastic blog!

  12. Thank you for any other fantastic post. The place else may anyone get that kind of info in such a perfect way of writing? I’ve a presentation subsequent week, and I’m on the search for such information.

  13. Throughout the awesome pattern of things you actually get an A for effort. Where exactly you confused me personally was on your specifics. As as the maxim goes, the devil is in the details… And that could not be much more correct in this article. Having said that, let me reveal to you just what did give good results. Your writing is certainly rather persuasive which is possibly why I am taking an effort in order to comment. I do not really make it a regular habit of doing that. Secondly, despite the fact that I can notice the jumps in reasoning you make, I am not really convinced of exactly how you appear to unite the details which in turn produce the actual conclusion. For the moment I will subscribe to your position however trust in the foreseeable future you link the dots better.

  14. Does your blog have a contact page? I’m having a tough time locating it but, I’d like to shoot you an email. I’ve got some creative ideas for your blog you might be interested in hearing. Either way, great website and I look forward to seeing it grow over time.

  15. Hi there! This post couldn’t be written any better! Reading through this post reminds me of my previous room mate! He always kept talking about this. I will forward this article to him. Pretty sure he will have a good read. Thank you for sharing!

  16. Having read this I thought it was very informative. I appreciate you taking the time and effort to put this article together. I once again find myself spending way to much time both reading and commenting. But so what, it was still worth it!

  17. I just could not depart your site before suggesting that I really enjoyed the standard information a person provide for your visitors? Is going to be back often to check up on new posts

  18. Attractive portion of content. I just stumbled upon your site and in accession capital to say that I acquire actually loved account your weblog posts. Any way I’ll be subscribing on your augment and even I fulfillment you get right of entry to constantly quickly.

  19. I truly enjoy studying on this web site, it contains superb posts. “And all the winds go sighing, For sweet things dying.” by Christina Georgina Rossetti.

  20. 遅ればせながらタップナードを正月に作ってみました。かなり美味です、親戚一同に振舞ったら美味!と言ってくれましたが、正直本物を食したことがないのでこの味で良いのか分りません。アルコールは嗜む程度なので熱いブラック珈琲で楽しみました。
     美味求心 美味佳肴

  21. 早速近所のお店に「SO」のオリーブを買いに行きました!!
    しかし・・・・・なぜかSOのブラックのオリーブのみが売り切れ(泣)
    近隣に高中ファンが溢れているのかと思ってしまった・・・
    しかたないので別メーカーのブラックオリーブを購入
    日曜日は彼女と一緒にワインを開けてタップナードを楽しみますよ~!
    あ、ちなみに彼女の名前は「まい」です(笑)

    彼女には今回のアルバムをきっかけに、初めて高中さんの曲を聞かせ、当然日比谷にも強制参加させました。
    また1人高中ファンが増えましたよ~っ!

    現在私は38歳ですが、思えば私は小学生の頃から高中先生の影響を受けまくって生きてきました(笑)
    SG買ったりブルーキュラソー飲んだり・・・オールバックにしてみたり。
    本当に人生の一部って感じです!
    これからもお体に気をつけて活躍を続けて下さい!

    いつか師匠と一緒にお刺身でもつまみながら、お酒を飲みたいな・・・
    密かに贅沢な夢をもっています!!

  22. お酒の大好きな師匠、ちなみに肴もいろいろ凝っていそうな感じ。タップナードでまたぐいぐいワインを飲み干すのでしょうね。何と言っても音楽活動のエネルギーはお酒!ですね。でもここ数年スリムを維持しておられますが、徹底したカロリー計算か何かスポーツでも始めたのですか?まあコンサートをやれば体力も相当消耗しますけれど・・

  23. それらのレシピはツルヤで購入できますか?

    12日のライヴで通算14回目のスーパーライヴ。
    初めて師匠の姿を見たのが中学1年の冬。
    それが今や厄年になりました。

    今、師匠に言ならば、青春をありがとう。
    来年の野音には、中学1年生になる娘と一緒に行きます。

    ちなみに娘の名前には、「まい」の一文字を頂きました。

  24. いや~、最高のライブですっかり若返りました!アリナミンより効果大です。

    夏道のアルバム、いいですね~!!BLUES BIRDSなんて、ヤバ過ぎ!!
    ラストの「一番好きな海の色」をウクレレ弾いたのも、たまらなかったです。 最近SGからウクレレに変わったもんで・・・。

    今後も、末永~くよろしくたのみます!

  25. 快晴の野音、心地良かったです。
    今年で6回目。
    毎年楽しみにしています。
    あまりに弾け過ぎてふくらはぎが筋肉痛です。(^^;

    まだ、もう一つ楽しみが残っていますね。
    そう! DVDの発売。

    お酒にはやっぱり美味しいつまみですよね。
    今までオリーブは苦手だったのですが、
    イタリアに行ったときに食べたオリーブがとても美味しくて。それ以来、つまみの一つになりました。
    ”タップナード”、是非試してみたいです。

  26. タップナード、早速試してみました!!
    美味しかった~~日(*´Д`*)o
    これ・・やばいです~~~
    ワイン飲み過ぎちゃう(^^;)日

    いいもの教えていただいちゃった♪♪♪
    我が家の定番にしま~~す日(゜∀≦)v

  27. ありがとうございました。
    そして、お疲れ様でした。

    パソコンモニター越しに、カンパーイ。

    また、来年。必ず!!

  28. タップナード.スキナード(笑)。師匠、まさかグルメレシピまでアップくださるとは!早速、コピーして我が家でも食してみます。こちらこそ、素晴らしい日比谷野音を感謝しつつ、キンキンに冷やした白ワインいかせて戴きます。夏道DVDの写真にタップナード&ワインを掲載しても楽しいですね!高中さん、益々お元気でご活躍を期待しております。

  29. 日比谷野音ライブ楽しかったです!
    日々のTAKANAKAさんの鍛えで昔のようなスリムなかっちょいいー!スーツ姿は惚れ惚れしました。

    相変わらずMCは苦労されているようで・・・(クスクス)
    私は大森育ちで1学区の群制度で受験でしたからTAKANAKAさんのお気持ちお察しします。
    しかし、TAKANAKAさんのように11群なんて無理でしたが(汗)

    お料理ひとつでもつくってくれるだんなさま。
    奥様うらやましいです。
    来年とは言わず、クリスマスでもいいからライブ聴きたいです。

  30. ツアーお疲れ様でした!北海道から行けずに申し訳ありません。
    タップナード、初めて知りました。高中さんのイメージを崩さない、なんてお洒落なおつまみでしょう!今度作って頂いてみます。
    また、たくさんの極上時間を過ごして素敵なアルバムをよろしくお願いいたします。来年はライブ行ける様がんばります!DVD楽しみにしています。

  31. ライブ、ありがとうございました。
    これご自身で?
    美味しそうなので私もやってみます。

  32. オチーブは美味しいですね。

    私も週末は育てたバジルでバジルコソースを作っては、
    高中さん同様にフランスパンにつけたり、パスタやサラダに絡めて食しています。

    もちろん、BGMは高中正義!
    最近は息子の弾くウッドチョッパーズがBGMです。

    今度、食事に合う音楽でも作ってください。

  33. うわあ~~!!
    感謝すべきなのは
    高中さんに対する私たちの方こそなのに
    すっごく嬉しいです・・・・・・
    胸がキュンとしちゃいました。
    鼻の奥もつーーんと・・・・(;w;)

    夏道ツアー、本当にお疲れ様でした。
    すっごくすっごくすっごく楽しかったし、
    元気いっぱいな高中さんに逢えて
    めちゃめちゃ嬉しかったです!!!
    高中さんが稀有なミュージシャンとして
    存在してくれていて本当に良かった!!!
    (官僚としてじゃなくてね(^^;))

    高中さんと同じ地球の同じ時間軸に
    存在していられたことに感謝!!です!!!

    本当に本当にありがとうございました!!!
    また来年も、再来年もずーーっとずーーーっと
    よろしくお願い致しますm(_ _)m

    それにしてもタップナード・・・・・
    めちゃくちゃ美味しそうですo(*´Д`)o
    家の晩ご飯は昨日はたまたまアンチョビ入り
    トマトパスタだったんですけど、
    これはまた・・・・・・

    早速今晩頂きたいと思います!!!
    超楽しみ♪♪♪
    TAKANAKAに乾杯!!!!!

  34. 日本酒だけじゃなくワインも飲まれるんですね、
    ワイン好きとしてはうれしいです。
    日比谷では2時間強の楽しい時間をありがとうございました、また来年も期待してます。

  35. 師匠の”高中的 極上時間の過ごし方” いいですね~~ 私の極上時間の過ごし方はビール片手に師匠のDVD観賞・・・ドバイではこれが一番です・・・よし、今度”タップナード” レシピに挑戦してみよう!これからも声援しますので頑張ってください!!!

  36. タップナード、初耳だったので調べると、南仏ではポピュラーなペーストだそうですね。美味そう!!
    フランス繋がりで、Le premier marsなんか聞きながら食ってみたいです。

vw 108 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Back To Top